
チャリティリレーとは
走ることで世界の飢餓の終わりに貢献するという目的で開催されるリレー形式のランニング大会です。仮装もOK。元気に走って、貢献しましょう!
この大会は、参加費から経費を差し引いた余剰金と、参加者や賛同者の皆さんからの寄付金で以下の支援を実施します。
▼ケニア
・スラムに住む栄養失調児への給食支援
▼タンザニア
・貧困地域の教室建設
・貧困家庭の少女達への奨学金
計測データ
下記のリンクからご自身の計測データを確認することが出来ます。
★結果の確認は、総合から参加種目に切り替えて ご確認ください。
↓↓クリック↓↓
計測データはこちら(第14回 チャリティーリレー for Africa)
開催概要
ランナーの皆様ランナーの皆様へお知らせ
開催日 | 2022年5月15日(日)雨天決行 |
---|---|
新型コロナ対策 | ▼新型コロナウィルス対策 コロナ感染拡大防止の為、以下の予防対策を実施いたします。 ・ソーシャルディスタンスの確保 ・参加者へ感染防止対策協力のお願い ・スタッフの感染防止対策の実施 皆様の安全を確保する為の大会運営上に必要な対策につきましては、大会ホームページ等にて随時お知らせする予定です。 ▼開会式、閉会式 開会式は注意事項説明等の簡易的とし、閉会式は順位表彰のみ程度 ▼更衣テント 換気確保の為、状況により簡易的になる場合がありますので、ご注意ください。 ▼新型コロナにより中止の場合 万が一に新型コロナの感染拡大を理由に大会を中止した場合には、決済がお済みの方のみ各種手数料を除いた参加費を返金させて頂きます。 |
大会パンフレット | ダウンロードしていただけます。 表面(第14回チャリティーリレーforAFRICA) 裏面(第14回チャリティーリレーforAFRICA) |
大会要項 | 大会要項(第14回チャリティーリレーforAFRICA) |
会場 | 川崎多摩川緑地古市場陸上競技場付近をスタート・ゴールとする河川敷を使う往復コース。 所在地:神奈川県川崎市幸区古市場付近の河川敷 |
種目 | リレーの部 : 1チーム2~4人で各5km/計20km走る 5kmの部 :個人種目 3.5km(一般)の部 :中学生以上のみエントリー可 3.5km(キッズ)の部 :小学生以下のみエントリー可 3.5km(親子ラン)の部:(大人+小学生以下の子) |
時間 | 【受付】 9:00~各種目スタート30分前まで ※開会式はスタート前の説明程度 ※閉会式は順位表彰のみを予定 【スタート】 3.5km(一般・キッズ・親子)10:30 リレー ・10:40 5km ・10:45 |
参加費 | リレー 10,000円/1チーム 5Km 3,000円/1人 3.5km一般 1,500円/1人 3.5kmキッズ 1,500円/1人 3.5km親子ラン 3,000円/1組 |
チャリティー | 【チャリティー】 大会参加費から保険料等必要経費を引いた余剰金と大会参加者の皆さんからの寄付金 【主な支援】 ケニア:スラムの子ども達に給食を提供 給食は1食あたり80円で子どもが十分に栄養を摂ることができます。 タンザニア:貧しい家庭の少女達の奨学金 年間6万円の奨学金で、1人の少女が安心して通学し勉強が出来ます。 |
記録 | 計測システムを導入します。記録証は後日郵送いたします。 |
表彰 | 種目別順位表彰を行う予定です。 ※コロナ対策として表彰式を執り行わない場合あり |
申込締切 | 2022年5月11日(水)まで ※スポーツエントリー経由のみ4月17日(日)まで ※定員になり次第締め切りとさせていただきます。 |
申込方法 | 下記のいずれかでお申し込みができます。 ①事務局エントリー(カード決済) ※エントリー締切り ②事務局エントリー(郵便振替) ※エントリー締切り ③イー・モシコムからのお申込み ※エントリー締切り ![]() ④スポーツエントリーからのお申込み ※スポーツエントリー経由は4/17で締切り ![]() お申込確認後に、ゼッケンや書類等を事務局より発送いたします。 ※初回発送は4月23日(土)頃を予定(それ以降は随時発送します。直前にお申込みの場合はメールの場合もあります) 当日はゼッケンと誓約書(記入済)を忘れずにお持ちください。 |
参加資格 | 健康な方なら、特に資格は問いません。 |
定員 | リレー 150チーム 5Km 100人 3.5km(一般・キッズ)100人 3.5km親子ラン 100組 ※定員になり次第、申し込みを締め切らせていただきます。締め切り後の入金に関しましては、返金に要した費用を除き返金とさせていただきます。 |
注意事項 | ▼参加される方は各自健康に十分留意の上ご参加ください。 ▼更衣室、貴重品以外の荷物置場があります。 ・男女別の更衣テントを用意します。(注意:コロナ対策欄をご覧ください。) ・貴重品は主催者側ではお預かりできません。各自で管理してください。 ▼主催者は、傷病や紛失、その他の事故に際し応急処置を除いて一切の責任を負いません。 ▼申込み後の種目変更、キャンセルは出来ません。 ▼災害や悪天候、事件、事故、感染症の流行など主催者の瑕疵に寄らず大会が開催不能と成った場合、参加費はお返しできません。上記、あるいは過剰、重複入金のについても返金はいたしません。 ▼大会中止と参加費の返金について 地震・風水害・降雪・事件・事故・インフルエンザの流行などで大会中止の場合、参加費は返金いたしません。当大会は皆様の参加費のみから運営されており、皆様の参加費はすでに大会準備費に充当しております。大会中止の場合はこれらの諸事情をご理解いただき、ご了承下さいますようお願いいたします。 |
お問合せ | お問合せフォーム |
会場への行き方
google mapで見る
●会場への交通
JR南武線 「鹿島田」駅から徒歩17分
JR横須賀線 「新川崎」駅から徒歩20分
市営バス 「古市場交番前」バス停下車