ふるさと納税で、WRJに寄付をする方法。ふるさとチョイスの場合。
投稿日:2025年10月26日コラム
ふるさとチョイスのサイトに行き、
https://www.furusato-tax.jp
バナーから「地域をさがす」で神奈川県に進みます。
神奈川県を選択してください。市町村を選択すると、目的にページには進めません。
返礼品はご希望のものを選んでください。
申し込みに進むと、寄付金の使い道があります。
「かながわボランタリー活動推進基金21(NPOを支える基金…)を選択してください。
自治体からのアンケートでNPO団体としてWRJを記入してください。
アンケートページのURLはコピーできない(2025年10月)ので、以下利用してください。
以下、対象NPO団体のリストです。
一旦、以下のリストにWRJがあることを確認して記述していただくのが良いと思います。
https://www.pref.kanagawa.jp/docs/md5/cnt/f380004/npo-select_org.html
活動分野「国際協力」のグループにあります。
https://www.pref.kanagawa.jp/docs/md5/cnt/f380004/npo-select_org.html#international-cooperation
あとは通常のふるさと納税の流れに進んでください。
確定申告では、寄付金控除(ふるさと納税)の申告をしてください。



